top of page
  • Line
  • Instagram

お灸教室 in 高野山

  • efuami14
  • 2024年4月29日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年8月3日

みなさまこんにちは!

ゴールデンウィークの前半いかがお過ごしでしょうか。


鍼灸サロンHARILAは本日も元気に営業中です。


昨日、高野山にある親王院様にて出張お灸教室を開催いたしました!


親王院様とは…

170年近く前に描かれ建てられたそのままの状態で普段の生活が続く。本堂は蔵造りで、未だに電気もなく、灯明のあかりのみ。高野山でも特に古い様式を残す。御本尊は不動明王で重要文化財に指定されている。(親王院様のホームページより引用)


とても歴史のあるこちらの親王院様で、弘法大師空海が広めたとされる「ほうろく灸」の体験お灸教室の開催でした!



お寺でほうろく灸をする女性

ほうろく灸とは頭の上にお皿をのせて百会(ひゃくえ)というツボを温める健康法です。百会は自律神経を整えるツボとしても有名なので参加者さんからは気持ちいい、リラックスできるなどのお声をいただきました!


お皿の上のお灸

高野山の中でも由緒正しき親王院様にて、頭の上にお灸を乗せ静寂に包まれる。もぐさの香りが心まで解きほぐす。日常を忘れ無になる贅沢な時間を高野山で体験してみませんか。


5月28日にも開催しますので参加ご希望の方はお電話(050-5235-8205)にてご予約受付中です!5月10日までにご予約ください^ ^


ほうろく灸体験詳細

【5月28日・13:00〜16:00(随時開催)・所要時30分程度・参加費3,000円】

当日親王院様にて護摩焚きも行われています。


高野山で空海が広めたとされるほうろく灸を体験できるのはなかなかない貴重な機会かと思いますのでぜひご参加ください^ ^


皆様にお会いできますことを楽しみにご参加お待ちしております!

bottom of page