top of page
  • Line
  • Instagram

美容鍼の作用について

  • efuami14
  • 2024年4月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年8月3日

本日は

美容鍼をすると肌や身体の中でどんな変化が起きているのか

についてお話ししたいと思います。



顔に鍼を打たれる若い女性



1. 血行の促進


鍼を刺すことでその周辺の血管が拡張し、血流が改善され、

肌細胞により多くの酸素や栄養を運び、老廃物の排出も促進します。

肌の健康がサポートされ、より明るく健康的な肌へと導かれます。


2. コラーゲンの生成


美容鍼は肌の真皮層に微細な損傷を与えることで、

体の自然な治癒プロセスを促進します。

この過程でコラーゲンの生成が刺激され、

結果として肌の弾力性やハリが向上、

しわやほうれい線の改善が期待されます


3. リンパの流れを改善


美容鍼はリンパ液の循環を助け、

体内の余分な水分や毒素の排出を促進します。

浮腫みの減少、肌のトーンアップが期待されます。



5. 炎症の軽減

鍼が抗炎症作用を持つことも示されており、

肌の赤みや炎症を緩和する助けとなります。


これらのメカニズムを通じて、美容鍼は肌の健康を全面的にサポートし、見た目の美しさだけでなく、肌の基礎的な健康を向上させる効果があります。ただし、個々の体質や状態によって効果には差があるため、実際に試してその効果を確かめることが重要です。

bottom of page